Quantcast
Viewing all 948 articles
Browse latest View live

大分行きました!

みなさんこんにちは〓鹿児島校の吉満です。

大分校の受験相談会に行ってきました〓鹿児島からは新幹線で小倉まで行って、ソニックへ乗り換え〓新幹線が通ったとはいえ3時間半くらいかかるんです〓
大分は寒いかと思いきや、すごくあったかく〓寒暖の差が激しいので、皆さん体調管理に気をつけて下さいね。

で、受験相談会では多くの方に参加いただいて、楽しかったです〓社会人の方や鹿児島出身の方も来ていただき、鹿児島校から行った甲斐がありました〓みなさんの進路の指針になればうれしいです〓

来週9日(土)は熊本校石島(イシジマ)が大分へお伺いします。体験授業もありますので〓是非行ってみて下さい〓

今日は節分!看護師国試対策『超直前!ラストチェック講座』好評実施中!

2月3日、今日は節分です〓


今日は、差し入れの「恵方巻」を南南東を向いて丸かぶりし美味しくいただきましたが、皆様どのような節分をお過ごしでしょうか。

節分ということは、第102回看護師国家試験までちょうど残り2週間となります。
受験される方は、最後の最後の追い込みですね〓

鹿児島校では「超直前!ラストチェック講座」を1/27、2/2、2/3、2/9、2/11の5日間(4講座)実施しますが、各講座延べ人数750名以上のお申込みをいただきました〓

写真は1/27、2/3の授業風景です。すごい熱気の中で皆さんラストスパートに勤しんでいます〓Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMGP0686.JPG
Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMGP0698.JPG
Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMGP0693.JPG


2/9(内分泌・腎臓編)、2/11(脳神経・消化器系)もまだまだ受け付けておりますので、受講ご希望の方は、お急ぎの上お申し込み下さい〓

今からの学習は、今まで学習したポイントの最終確認になるかと思いますが、慌てず、焦らず試験までの残りの日々を大切に頑張って下さい〓

また、予防第一に体調管理も万全にお過ごしください〓

〓〓受験される皆さんがベストな状態で試験に臨み、良い結果が出ることを祈っています〓〓





さて、節分に豆まきをしますが、これは中国の習俗が伝わったようで、豆は「魔滅(まめ)」に通じ、無病息災を祈る意味があるそうです。昔、京都の鞍馬に鬼が出たときに、毘沙門天のお告げで大豆を鬼の目に投げつけたところ鬼を退治できたそうです。
「魔の目(魔目=まめ)」に豆を投げつけて「魔を滅する(魔滅=まめ)」に通じるということのようです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMGP0697.JPG


自分の数え年の数だけ豆を食べると病気にならず健康でいられると言われているようですが、自分も健康でいられるように豆を食べたいと思います〓 

メタボと膝痛が改善しますよーに〓


担当;肱岡



明日は祝賀会!

みなさんこんにちは。鹿児島校の吉満です。
明日2月10日は何の日でしょう〓答は平成24年度鹿児島校合格祝賀会〓〓
です〓
公務員試験、教員採用試験、大学編入学試験に合格された方たちに集まっていただきの祝賀パーティーです〓3連休の中日にもかかわらず100名くらい参加いただく予定です〓パーティーの様子はまたアップしますね〓

ところで、大分で開催している受験相談会の第2弾が決定しました〓わたくし吉満は3月23日に大分におります〓前回同様完全予約制なのでお手数ですがお電話下さいね〓是非お待ちしております〓Image may be NSFW.
Clik here to view.
oita_setsumeikai2.jpg

看護師国家試験 解答速報!

東京アカデミーでは看護師国家試験の当日2月17日(日)解答速報を掲載します〓
これまでの受験勉強の結果が気になるところだと思います〓解答速報を確認いただき、自己採点にお役立て下さい〓

解答速報;2月17日(日)18:00~ 当社ホームページにて

また、最寄りの東京アカデミー各校舎でも、試験翌日2月18日(月)17:00~解答例を無料でお渡しできます〓お近くの方は是非お越しください〓

国家試験までのこりわずかとなりました。あせらずに、体調管理に気をつけて頑張って下さい〓
受験生の皆様のご健闘を心よりお祈り申し上げます〓

合格祝賀会♪

みなさん、こんにちは〓東京アカデミー鹿児島校の松元です〓

さて〓本日は、2月10日(日)に実施しました『合格祝賀会』の模様をご紹介します〓



毎年恒例の合格祝賀会〓今年も、公務員・教員・看護、それぞれの職種に合格した方々と最高に楽しい時間を過ごすことができました〓参加して下さった皆さん〓会を盛り上げていただき本当にありがとうございました〓



合格された皆さん〓本当におめでとうございます〓これからの皆さんの活躍を楽しみにしています〓

東京アカデミー鹿児島校 松元〓

公務員上級模試&内部生イベント実施しました!

みなさん、こんにちは〓東京アカデミー鹿児島校の松元です〓
お久しぶりのブログ更新となってしまい、申し訳ございません・・・〓

さて〓2月もいよいよ明日で終わり〓2013年度の公務員試験も徐々に公示され、本試験までの追い込みの時期に差し掛かってきました〓

今日は2月に実施した模擬試験と内部生イベントの模様をご紹介します〓

まずは、2月17日(日)に実施した公務員共通・ステップ2模試〓


約150名の受験生で熱気を帯びた教室内〓
前回のステップ1と比較をすると問題のレベルも上がっているため、終了後には「思うように解けなかった・・・〓」という声も多く聞かれました。模擬試験は受けっぱなしでは意味がありません〓しっかりと復習をして、自分の弱点科目・分野を把握し、次につなげていきましょう〓

3月以降も様々な職種に対応した模擬試験を実施します〓東京アカデミーの模試を活用して合格をつかみましょう〓

↑詳細は上記バナーをクリック〓


そして、2月24日(日)には「併願出願説明会&合格者座談会」を実施しました〓
併願出願説明会では、現在判明分の最新試験情報提供をするとともに、併願方法・出願方法について説明をしました〓
そして、合格者座談会〓今回は5名の合格者に来ていただき、勉強方法や面接対策等お話をしていただきましたよ~〓




全体での話が終わった後、自由に話を聞ける時間を多めにとりました〓みなさんメモをとりながら、真剣に話を聞いていました〓

また、合格者が実際に使っていたオリジナルのノートや単語帳〓こちらも閲覧用として準備していただきました〓
受講生にとっても、とても有意義な時間になったのではないかと思います〓参加して下さった合格者の方々、貴重なお話をありがとうございました〓

公務員受験をされる方にとっては、特に今からの時期が一番辛い時期になるかと思います〓努力をしたから絶対に成功するとは言い難いかもしれませんが、成功をしている人は必ず努力をしています〓合格に向けて努力を続けるみなさんを、私も精一杯応援&サポートしていきます〓

最後に・・・合格者座談会に参加して下さった鹿児島校卒業生と記念にパチリ〓


東京アカデミー鹿児島校 松元〓

明日はひな祭り♪&公務員試験情報!

みなさん、こんにちは〓東京アカデミー鹿児島校の松元です〓連続の登場、失礼いたします〓

さて、早いものでもう3月〓明日はひな祭りですね〓


ついこの間新年を迎えたかと思いきや、もう季節は春へと移り変わろうとしています〓

2013年度公務員試験も続々発表され始めていますよ~〓
1月末の国家公務員試験公示に続き、全国の警察官試験等も公示されています〓鹿児島県警も先日、試験案内が出されました〓
そこで〓昨年度からの変更点〓体力試験の種目のうち、昨年度まで実施されていた「なわとび」が「20mシャトルラン」へと変更になります〓体力試験の具体的な実施方法は、県警ホームページにも掲載されていますのでご参照くださいね〓→


そして、昨年度から変更が入る試験がもうひとつ〓
『ばらのまち』として知られる鹿屋市〓

昨年5月、かのやバラ園で撮影したバラです♪


そんな鹿屋市。一昨年試験までは、大卒試験も高卒試験も筆記試験は教養試験のみの出題だったのですが、昨年度から大卒試験においては専門試験も課されるようになりました
さらに〓昨年度までは9月に行われていた一次試験が、今年度の大卒程度試験は7月実施に変更になっています〓現段階では日程等詳細は発表になっていませんが、おそらく鹿児島市上・中級試験同様B日程試験になるのではないかと思われます〓

今後発表される試験情報につきましても、こちらのブログでご紹介していきたいと思いますので、ぜひチェックしてくださいね〓

それでは〓3連続登場の松元でしたが・・・〓次回は、教員採用担当の岩永くんへとバトンタッチしま~す〓お楽しみに〓


東京アカデミー鹿児島校 松元〓

教員採用試験対策イベントの告知!

みなさん、お久しぶりです〓
松元さんからバトンタッチされた教員採用科の岩永です〓

さてさて教員採用科の近況報告はと言いますと、、、
昨日(3月3日)は、第2回鹿児島県型模擬試験が実施されました〓
臨採さんや現役の学生さんなど多くの方に今回も受験していただきました〓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
059.JPG


受験人数も第1回に比べてぐ~んと増えていました〓
徐々に試験に向けての意識がみなさん高くなってきているみたいです〓
ちなみに、次回の模擬試験は、4月14日(日)第2回全国公開模擬試験が実施されます〓

ここからは、
~教員採用科のイベント告知~
鹿児島県本試験分析会(3月10日/17日/24日/4月7日)
 ※鹿児島県の過去5年分を徹底的に分析し、本試験までの効率的な学習方法をみつけましょう!
詳細は、コチラをご覧下さい⇒本試験分析会.pdf
春期講習会 ■全日制;4月3日~4月5日 □土日部;3月30日~3月31日
 ※春の集中講座!ポイントを押さえた講義で、教員採用試験問題を攻略しましょう!
詳細は、コチラをご覧下さい⇒春期講習会.pdf

少しでも興味がある方は、東京アカデミー鹿児島校までお問い合わせください〓〓
もちろん通学部の4月生も好評受付中です!
みなさんのご参加お待ちしておりま~す〓〓

3月生開講しました!!

みなさんこんにちわ〓〓
鹿児島校公務員担当の内村です〓

3月に入り、鹿児島では日中汗ばむくらい暖かくなってきましたね〓
3月と言えば卒業式、4月から新生活を迎える方々も多いいかと思います〓
今日も鹿児島県警に合格した卒業生が事務局に立ち寄り、4月からの警察学校について
お話したところでした〓卒業生の皆さんファイトー〓

そしていよいよ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMG_0191.jpg

鹿児島校では公務員初級科の3月生が本日3月5日(火)に開講いたしました〓
3月の講座内容は各科目の頻出傾向を確認していきます。各科目一日完結型になっておりますので3月生へ途中入学されても全く問題ありません。もちろん、きり良く本格開講の4月生(4/10開講)も好評受付中です。合格実績抜群の鹿児島校で来年4月に新社会人としてスタートできるよう学習スタートしませんか〓

まずは無料の学校説明会から参加してみませんか〓
〓日程は
3月9日(土) 11:00~学校説明会
3月11日(月) 18:50~体験授業(政治・経済・社会)
3月16日(土) 11:00~学校説明会
3月23日(土) 11:00~学校説明会
3月26日(火) 18:50~体験授業(一般知能)

ご予約はお電話(0120-220-731)にてご予約下さい〓


介護福祉士国家試験対策 実技講習を行いました!

WBC〓の決勝Rの行方が気になる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

日中は、半そで姿でも大丈夫なくらい暖かい日も続いていますね〓

でも、まだまだ朝夕は寒く感じる日も続くと思いますので、風邪などひかぬようお気をつけください〓
自分はメタボで、いつでも暑いですけどね〓


さて、話は変わり、先日の3月3日(日)に介護福祉士国家試験の実技試験が実施されましたが、受験された皆様はいかがだったでしょうか。

鹿児島校では3月1日(金)、2日(土)の試験直前に、実技試験対策を本番形式で行いました〓
お申込みされた方々は、緊張されながらも真剣に模擬演習を実施されていました。

やはり、頭ではわかっていても、いざ本番形式での演習になると『頭が真っ白になって思うようにできない〓』、と心配されていた方も多くいらっしゃいました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMGP0802.JPG

Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMGP0804.JPG

Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMGP0809.JPG

Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMGP0808.JPG

Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMGP0810.JPG


でも、『直前の実技講習を受けてて本当によかった!受けていなかったら全くできなかったかも。』といったお言葉も実技試験のあとにいただきました〓

今月下旬に合格発表がありますが、受講された皆様方が、良い結果が出ることを心よりお祈り申し上げます〓〓〓〓〓



担当;肱岡

ケアマネジャー通信講座(無料スクーリング付き)受付開始!

現在鹿児島校では、ケアマネジャー試験対策通学部講座のご案内はもちろんですが、
通信講座の受付も開始しております〓

当社のケアマネジャー試験対策通信講座には受講生限定で『無料スクーリング』がついております〓

通信講座にお申し込みされた方は、4月~8月にかけて月1回実施するスクーリング(生講義)をなんと無料で受講することができます〓

通学講座を運営する予備校だからできる!
 東京アカデミーの「通信講座」は「生講義」がついている!
  だから・・・最大の学習効果が得られます。  


スクーリングの日程は各校によって異なりますので詳細はお気軽にお近くの東京アカデミー(フリーコール0120-220-731)までお問い合わせください。


担当;肱岡

管理栄養士国家試験 解答速報

管理栄養士の国家試験がいよいよ3月17日(日)に行われますが、直前で不安な方も多いと思いますが、本番は落ち着いて頑張って下さい〓

さて、東京アカデミーでは、管理栄養士国家試験翌日の3月18日(月)17:00~ホームページ上に解答速報を掲載致します!

携帯電話からのアクセスも可能ですので、3月18日(月)は、東京アカデミーの解答速報をご確認いただき、自己採点にお役立て下さい〓

最寄りの東京アカデミー各校でも、同じく3月18日(月)17:00以降解答例を無料でお渡しいたしますので、お近くの方は是非お越しください〓

担当;肱岡

沖縄県教員採用試験対策 沖縄会場のお知らせ!

みなさん、こんにちは〓
教員採用科担当の岩永です〓

今日は、沖縄県教員採用試験対策沖縄会場実施のお知らせです〓
「教員を目指す沖縄県のみなさんのご期待に応えた地域対応模試」
会場は、沖縄大学を予定しております〓

東京アカデミー試験分析力を結集!
精鋭講師陣による解説講義も無料にて実施致します!

~詳細は、下記を要チェック~
http://tokyo-ac.jp/bl/koza/images/others/kyo_okinawa_jichitaimoshi.pdf

WEB申込みもできますよ~!
https://www.tokyo-ac.jp/moshi_kyo/p_kyo_40_okinawa.html

みなさんのご参加お待ちしております〓〓

~ここからは東京アカデミー鹿児島校ガイダンスのお知らせ~
 ①3月16日(土)15:00~ ②3月23日(土)15:00~ ③3月30日(土)15:00~ ※約1時間程度
                                    参加費;無料 要TEL予約 
毎日個別説明会も実施しておりますので、ご都合の良い時間をご予約下さい〓〓

親切・丁寧に教員採用科担当の岩永・梶原で説明させていただきます〓〓

お時間がない時は、お電話でも構いませんので、まずはお問い合わせください〓

それでは、次回のブログでお会いしましょう〓

第103回&104回看護師国試対策『本試験分析会』(参加無料)好評受付中!

北海道日本ハムファイターズ〓のルーキー大谷翔平選手の活躍が気になる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

野球と言えば、先日のWBCでは日本の三連覇が叶わず、大変残念でしたが〓、次回のWBCは、大谷選手が中心になり活躍して優勝してくれることを大いに期待しています〓

さて、話は変わり、第102回看護師国家試験の合格発表が3月25日(月)行われますが、受験された方々は、本当にドキドキだと思います。

私も受講生から良い結果の報告があることをドキドキしながら楽しみに待ちたいと思います〓

尚、次の第103回及び第104回看護師国家試験を目指す方を対象とした『本試験分析会』を鹿児島校では、4月7日(日)に実施致します!時間帯などは以下でご確認ください。

第102回の国家試験を主としたこれまでの国試の傾向、今後の動向や試験に向けての勉強方法を、特に重要な必修問題の分析中心にお話いたします〓

参加無料にて行いますので、受講ご希望の方はぜひお早めにご予約ください〓


〓『本試験分析会』〓4月7日(日)
第103回対策・・・10:30~12:30
第104回対策・・・13:30~15:30


※定員になり次第締切らせていただきいます(定員各80名)
※参加ご希望の方は、鹿児島校にお電話にてお早めにご予約下さい。
 フリーコール;0120-220-731
 〓鹿児島校;099-227-3455
 

担当;肱岡(ヒジオカ)





いよいよ教員採用試験対策講座(4月生)開講迫る!

みなさん、こんにちは〓
教員採用科担当の岩永です〓
桜が満開の季節になりましたねぇ〓

いつもこの時期に実施しているのが、
教員採用試験対策講座の「春期講習会」です〓
本日(3月30日~31日)から春期講習会(土日部)がスタートしました〓

土日部のお申込者も100名を超えています〓〓
Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMGP0814.JPG

           (春期講習会風景)

受講生のみなさんも真剣です〓
本格的に学習スタートさせているようです〓

それもそのはず、試験まで残り3ヶ月程度しかありません〓
4月からの頑張りが合否に大きく左右されます〓〓

春期講習会「全日制」の実施は4月3日~4月5日になります。
全日制は、随時お申込み受付中です〓
お申込み方法等は、下記をご覧ください〓
春期講習会.pdf←クリック

「通学部」のお知らせ〓
いよいよ、教員採用試験対策講座「4月生」が開講致します〓
これが、長期講座最後になります〓

全日制;4月17日(水)11:00スタート!
土日部;4月13日(土)12:30スタート!


※開講当日の入会手続きはできません〓
 定員間近となっているコースもありますので、入会希望の方は、お早めに手続きを済ませて下さい〓

また、随時個別説明会も実施しておりますのでお気軽にご参加下さい〓
※参加費;無料 要TEL予約

何かご不明な点がございましたら、担当の岩永・梶原までご連絡下さい〓

教員採用試験対策講座の土日部が開講!

みなさん、こんにちは〓
教員採用科担当の岩永です〓

いよいよ教員採用試験対策講座の「土日部」が昨日スタートしました〓〓Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMGP0823.JPG
Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMGP0826.JPG

教室は今年度も多くの受講生でいいっぱいになりました〓
これから試験までの間、みなさん真剣に勉強に取り組んでいくと思います〓

4月17日(水)は、今度は「全日制」の開講です〓
4月17日(水)の初日はオリエンテーションを実施しますので、11:00集合となります〓
全日制のお申込み手続きは、開講前日の4月16日(火)までとなります〓

全日制はもちろん、土日部も追加受付中です〓

アカデミーで勉強して「合格」を一緒に勝ち取りましょう〓



また、本日(4月14日)は第2回全国公開模擬試験を実施しました〓Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMGP0831.JPG

こちらも多くの方が真剣に問題に取り組んでいました〓
傾向苦手分野を把握するためにも模擬試験は積極的に受験していきましょう〓〓

次回の模擬試験は、5月12日(日)に実施される第3回の全国公開模擬試験になります〓
インターネットでもお申込みはできます〓
詳細は、東京アカデミー鹿児島校までお問合せ下さい〓

それでは、次回の更新でお会いしましょう〓

警視庁警察官Ⅰ類試験 本試験分析会/解答速報

みなさん、こんにちは〓東京アカデミー鹿児島校の松元です〓
お久しぶりの登場となってしまい、申し訳ございません・・・〓〓

さて〓あっという間の4月中旬〓
明日4月17日(水)には、鹿児島県職員の受験申込書が配付されます〓今年の採用予定者数も気になるところですね~〓

そして、本日はお知らせがあります〓

東京アカデミーでは、警視庁警察官Ⅰ類試験翌日の4月29日(月・祝)13時より、全国32校にて「本試験分析会(解答速報)」を開催いたします!
参加された方には解答・平均点・順位の速報版を公表し、後日確定版成績データをご郵送します。

■予約不要・参加無料。お気軽にご参加ください。
■本試験分析会実施時間/13:00~18:00(実施時間中に最寄りの東京アカデミーまでお越しください)
■速報版公表予定時間/1回目14:30~、2回目17:30~(時間は前後することがございます)
■持ち物/本試験問題(解答した番号がわかるもの)、受験票、筆記用具
■速報版では順位が出ない場合もございます。

★その他試験でも実施します!
・特別区Ⅰ類/5月6日(月・祝)
・東京消防庁Ⅰ類/5月27日(月)
・国家一般職/6月17日(月)

※特別区Ⅰ類と東京消防庁Ⅰ類は、希望者には論文の講評も実施します。
※特別区Ⅰ類ならびに国家一般職の技術・資格職は、教養試験のみの実施となります。


受験生の皆様のご健闘を心よりお祈り申し上げます〓

東京アカデミー鹿児島校 松元〓

地方上級型模試&鹿児島県職員採用情報♪

みなさん、こんにちは〓東京アカデミー鹿児島校の松元です〓

さて〓昨日4月21日(日)、地方上級型模試を実施しました〓



4月も下旬になり、いよいよ試験に向けて最後の追い込み〓鹿児島校通学部生に加えて、約50名という多くの外部受験生にも参加いただきました〓
受験された方は復習をしっかりとして、本試験に繋げて下さいね〓


そして先日、鹿児島県職員採用上級試験案内が配付開始になっています〓



採用予定者数は、総合行政33名(昨年30名)、警察事務7名(昨年4名)と行政系職種については微増、その他技術系職種についても数名の増減が見られます。昨年採用のあった「電気」については、今年は採用なしとなっています〓


鹿児島県といえば。。
昨日スタートの新番組の企画で、「47都道府県のA級グルメは?」というものがありました〓県民100名にインタビューをして、絶対にハズさないA級グルメを決めるというものだったんですが、その第一弾が鹿児島県でした〓そして、実は…先日、わたくしインタビューされちゃってたんです〓(俳優の高嶋政宏さんに〓もちろん初めて拝見しましたが、とても気さくで素敵な方でした〓)残念ながら、昨日の放送では見事にカットされていましたが、いい思い出となりました~〓
グルメ・特産品だけではありませんが、やはりその自治体・土地について知ることはとても大切です〓

本物。鹿児島県

鹿児島県のHP上でも、鹿児島県の魅力や、鹿児島を知るイベント・フェアも紹介されています〓勉強の合間にちょっとのぞいてみると、いろいろな発見があるかもしれませんよ〓


東京アカデミー鹿児島校 松元〓

いよいよ本試験スタート!

みなさん、こんにちは〓東京アカデミー鹿児島校の松元です〓続けての登場、失礼いたします〓

さて〓明後日4月28日(日)は、国家総合職&警視庁警察官Ⅰ類の試験が行われます〓〓いよいよ本試験スタートですっ〓

先日もご案内させていただきましたが、再度ご案内させて下さいね〓

東京アカデミーでは、警視庁警察官Ⅰ類試験翌日の4月29日(月・祝)13時より、全国32校にて「本試験分析会(解答速報)」を開催いたします!
参加された方には解答・平均点・順位の速報版を公表し、後日確定版成績データをご郵送します。
■予約不要・参加無料。お気軽にご参加ください。
■本試験分析会実施時間/13:00~18:00(実施時間中に最寄りの東京アカデミーまでお越しください)
■速報版公表予定時間/1回目14:30~、2回目17:30~(時間は前後することがございます)
■持ち物/本試験問題(解答した番号がわかるもの)、受験票、筆記用具
■速報版では順位が出ない場合もございます。
★その他試験でも実施します!
・特別区Ⅰ類/5月6日(月・祝)
・東京消防庁Ⅰ類/5月27日(月)
・国家一般職/6月17日(月)

※特別区Ⅰ類と東京消防庁Ⅰ類は、希望者には論文の講評も実施します。
※特別区Ⅰ類ならびに国家一般職の技術・資格職は、教養試験のみの実施となります。

受験生の皆様のご健闘を心よりお祈り申し上げます〓


***************************************


鹿児島校では現在、受講生の個別面談を実施しています〓



いよいよ本試験直前〓ということで不安を抱えている方、受験先・併願先について悩んでいる方。
少しでもその不安や悩みを解消できるよう、全力でサポートします〓試験まで残された期間は限られていますが、最後まで諦めず、これからできることをしっかりと頑張っていきましょう〓


東京アカデミー鹿児島校 松元〓

管理栄養士国家試験対策 通学部講座 6月23日(日)いよいよ開講!

昨日は第27回管理栄養士国家試験 合格発表日でしたね。合格された方、本当におめでとうございます〓
これまでの努力が報われ、良い結果が出たことを心よりお喜び申し上げます。これからの人生に幸多きことをお祈りしております〓〓

そして、今回残念にも不合格となられた方はいま、次に向けて新たなスタートをきるため、去年の自分よりも大きく成長するため、このブログを見ているのではないでしょうか。東京アカデミーはそんな頑張る皆さんを心から応援し、様々な方法でサポートしていきます〓

現在、東京アカデミーでは通学講座、通信講座を好評受け付け中です。とりわけ下記内容は本年度からの新たな取り組みですので、是非ご確認下さい。

NEW!!
本年度より、当社の通信講座を受講される方には限定で「有料スクーリング」を「全国32会場」で実施致します。
「通信講座」と同時に「生の講義(スクーリング)」を受講する事により、自宅での学習に併せ、理解度を格段に向上させることができます。また、日頃の学習で出てくる疑問をその場で解消できます。
通学講座を運営する予備校だからできる!
  一方通行の通信講座ではありません!
                   
スクーリングの日程は各校によって異なりますので、詳しい日程につきましてはお近くの東京アカデミー  フリーコール0120-220-731までお問い合わせいただくか、
もしくは下記アドレスからご確認ください。
↓東京アカデミー各校スクーリング日程↓
http://www.tokyo-ac.jp/bl/koza/eiyo_schooling.html
http://www.tokyo-ac.jp/bl/koza/images/others/eiyo_schooling_zenkoku.pdf
Viewing all 948 articles
Browse latest View live