Quantcast
Channel: 東京アカデミー鹿児島校(教員採用試験・看護師国家試験・公務員試験)のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 948

公務員合格者チューターTの応援体験記  ~モチベーションを持続させよう~

$
0
0
みなさんこんにちは鹿児島校チューターのTです

あけましておめでとうございます
今年も少しでも参考になるようなブログを書いていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします

さて、2018年度受験の方は、いよいよ受験年度に突入しました。
春頃から東アカに入校した人はもう半年以上が経過していますね。

最初の頃のやる気をここまでずっと継続させている人はなかなかいないのではないでしょうか。


そこで今回は「モチベーションを高めるための方法」を私が行っていた経験をもとに書きたいと思います

①説明会に行く
定番ですが、実際に志望先の説明会に足を運び、自分が公務員を志した気持ちを思いだしつつ、志望先のことについてより理解を深めることができます。鹿児島校でも複数の自治体や機関の説明会(コチラ)が実施されるので参加してモチベをあげるのも手だと思います。

②模試の成績表を目に付くところにはる
これも定番ですかね。私は良い成績はとっとと片づけて成績が悪い時のものだけを自分の部屋にピンで留めておきました。(たとえば勉強机の前やドアなど)
DやEが並んでいる成績表を見ていると嫌でもやる気が出ますよ

③先に入庁した先輩友人の話を聞く
自分の中ではこれが1番効きました
実際に先に働いている人の話を聞くことで、苦労は多いけれど、充実している様子を知ることができ、自分も実際に働きたいという思いを強く持つことが出来ました


長いスパンの公務員試験を乗り越えるためにモチベーションの維持は不可欠です
たまには勉強とは別にモチベーションを高める一手段として時間を使ってみることも有効かもしれません





Viewing all articles
Browse latest Browse all 948

Trending Articles