こんばんは!![]()
東京アカデミー鹿児島校の宮内です![]()
少しずつ涼しくなってきており、秋らしくなってきましたね![]()
風邪などひかないよう体調に気を付けて、合格に向けて頑張っていきましょう![]()
ところで、2018年度受験対策 9月生の開講日は、9月26日(火)明日開講となっております![]()
![]()
今までの授業は、夜間部では2時間授業でしたが、9月からの授業は、夜間部は2時間半授業になります![]()
9月生からは、いよいよ専門科目の重要な4大科目である憲法、民法、行政法、経済学の授業が開始し、本講座の10月開講へ向けて主要科目の準備講座を行います![]()
また、10月生は10月25日(水)開講となっております!!
10月開講からは、公務員準拠テキストをメインに使用し、本格的に専門試験の内容の対策が開始します![]()
12月や2月に入られるよりは、基礎から学べる9月生か、本格的に専門を学べる10月生から入り、早くから公務員試験対策を行う方が良いです![]()
合格するためには、早めに取り組むことで、苦手科目や得意科目を把握することもできますし、計画的に勉強することが大切だと思います![]()
講座の詳しい内容は、東京アカデミー鹿児島校のHPをご覧ください![]()
何かご質問があれば、鹿児島校の事務局までお越しください![]()

東京アカデミー鹿児島校の宮内です

少しずつ涼しくなってきており、秋らしくなってきましたね

風邪などひかないよう体調に気を付けて、合格に向けて頑張っていきましょう

ところで、2018年度受験対策 9月生の開講日は、9月26日(火)明日開講となっております


今までの授業は、夜間部では2時間授業でしたが、9月からの授業は、夜間部は2時間半授業になります

9月生からは、いよいよ専門科目の重要な4大科目である憲法、民法、行政法、経済学の授業が開始し、本講座の10月開講へ向けて主要科目の準備講座を行います

また、10月生は10月25日(水)開講となっております!!
10月開講からは、公務員準拠テキストをメインに使用し、本格的に専門試験の内容の対策が開始します

12月や2月に入られるよりは、基礎から学べる9月生か、本格的に専門を学べる10月生から入り、早くから公務員試験対策を行う方が良いです

合格するためには、早めに取り組むことで、苦手科目や得意科目を把握することもできますし、計画的に勉強することが大切だと思います

講座の詳しい内容は、東京アカデミー鹿児島校のHPをご覧ください

何かご質問があれば、鹿児島校の事務局までお越しください
