Quantcast
Channel: 東京アカデミー鹿児島校(教員採用試験・看護師国家試験・公務員試験)のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 948

初級公務員 本講座開講のご案内(^^♪

$
0
0
東京アカデミー鹿児島校の内村です

昨日3月6日(日)は鹿児島県のビックイベント第1回「鹿児島マラソン2016」が初開催されました
マラソンは定員10,000人に対してエントリーが15,402人(倍率1.54倍)、ファンランは定員2,000人に対して3,632人(1.81倍)と比較的参加しやすいマラソン大会になったようです来年(2017年)以降、2回目3回目と年々エントリーも増えていくと思いますので参加するなら早めがおススメです

IMG_4151 (640x380).jpg


IMG_4152 (640x437).jpg

私も大学4年のときに那覇マラソンでフルマラソン初挑戦し、6時間制限ぎりぎりの5時間53分で完走という経験がありますが、体中が痛くて1週間ぐらい歩き方が変になりました事前準備はしっかり行いましょう鹿児島マラソンにはファンラン(8.9キロ)がありますので、子供たちが大きくなったら一緒に参加したいなと思います

主催の鹿児島マラソン実行委員会は鹿児島市や鹿児島市教育委員会が中心となっております。鹿児島のすべてを感じるマラソン大会~明治維新の街のおもてなし~①感じよゔ風゙を②感じよゔ温もり゙を③感じよゔ恵み゙をコンセプトに鹿児島をマラソンしながら西郷隆盛銅像や仙巌園など、薩摩の歴史の風と桜島や錦江湾とともに自然と海風を感じることができました。

また、白バイによる先導やランニングポリスマンや自転車で先回りするサイクルポリスなど鹿児島県警の警察官が警備にあたり、安心して大会に参加できたのではないでしょうか
鹿児島市職員や県職員、鹿児島県警察官など多くの公務員も大会運営に携わり、鹿児島県の経済効果は今後の波及も含めて図り知れません。地域振興の目玉になるといいですね

ボランティアも8月から先着順で3,500名募集しており、ボランティアスタッフジャンパーが支給されたようです。県や市のイベントに一般参加するだけでなく、ボランティアを通して、内側から参加することは非常に良い体験になります。ボランティア精神が第一ですが、公務員の仕事を知る手段の1つとしてボランティア参加をお勧めします

最後にお知らせですが、
いよいよ4月生本講座開講の日が迫ってきました
3月生(3/9開講)も好評受付中です
東京アカデミーの最終合格実績が高い理由の一つは情報力です
毎年のべ300人以上が2次試験を受験しますので、受験生から得る受験体験報告書(面接等)の情報量は膨大です
敵を知ることで最終合格の可能性は飛躍的にアップします東京アカデミーでしか知り得ない情報も満載です鹿児島校で公務員試験の最終合格を目指しませんか

まずは無料学校説明会(個別対応も可)にご参加下さい
3月12日(土) 12:00~13:30 公務員説明会&プレ体験講座
ご予約は
フリーコール 0120-220-731
鹿児島校直通 099-227‐3455


窓口でのご相談・受付は
月~土 9:00~20:00
日・祝 9:00~18:00(日・祝は事前にご予約をお願いします。
公務員担当 内村




Viewing all articles
Browse latest Browse all 948

Trending Articles